オゾン・オーラル・イリゲーター

オゾン・オーラル・イリゲーター
Diamond O3 Water
電解オゾン水生成器
OZONE ORAL IRRIGATOR
オゾン・オーラル・イリゲーター(口腔内専用)

口腔内に直接オゾン水を流し込み、スケーリングやSRP時に歯肉溝から浮遊してきた細菌をダイレクトに除菌します。また根管治療時にも生成直後のオゾン水で根管内の除菌ができます。
オゾン水の安全性は数々の研究により立証されており、歯科治療応用にユニットサイドに置ける小型・軽量タイプの専用機(オゾン・オーラル・イリゲーター)が先生方に満足をご提供いたします。

製品詳細

品名: OZONE ORAL IRRIGATOR
型名: POS-100
定格電圧 : AC100V 50/60Hz
定格電流 : 0.8A
原料水 : 日本薬局方精製水(水温:5~40℃)
オゾン水濃度 : 約 5 mg/L(水温 25℃、流量 40mL/min 時)
(流量・水温により変わります。下グラフを参照ください。)
定格流量 : 約 320mL/min ~ 約 40mL/min
(接続する洗浄用器具により変わります。)
水タンク容量 : 最大 1.5L
防水 : 生活防水(防水保護等級4級相当)
外形寸法 : 幅 250mm×奥行 150mm×高さ 300mm
出水ホース径・長さ : 外形φ8mm×内径φ5mm×長さ 0.3 m (ワンタッチカップリング付)
電源コード長 : 2.0 m
質量(乾燥質量) : 約 2.0kg
オゾン水生成モジュール寿命 : 約 100 時間(積算時間)
使用環境 : 温度:5~35℃、湿度:10~95%(結露なきこと)
保管環境 : 温度:5~40℃、湿度:10~95%(結露なきこと)
適合法規格 : 電気用品安全法(医療用物質生成器)
付属品 : 洗浄チューブアダプタ、ホースキャッチャ
別売品 : イリゲーター、洗浄チューブ、洗浄チューブアダプタ用ホルダ

オゾン水の安全性は研究により立証されています
オゾン水の安全性を評価する目的で、マウスを用いた反復経口投与毒性試験、ハムスターを用いたチークポーチ粘膜刺激性試験を実施し、肉眼的初見・病理組織学的初見において、安全で刺激性が極めて低いことが確認できています。
オゾン水による口腔ケアを目的に、ハムスターを用いた粘膜刺激試験を行った結果、オゾン水を塗布したチークポーチ粘膜では、全く異常所見は認められなかった。

引用文献 ~オゾン水の安全性評価に関する研究~ 摂南大学薬学部
     ~口腔粘膜に対するオゾン水の安全性~ 愛知学院大学歯学部

口腔内に存在する代表的な菌3種類の、オゾン水を用いた殺菌効果

口腔内に存在する代表的な菌3種類の、オゾン水を用いた殺菌効果右図は口腔内に存在する代表的な3種類の菌を対象とした、オゾン水を用いた殺菌効果を調べるために、1ppm、3ppmのオゾン溶液を生成し、オゾン水と菌液を3種類の比率(1ppmのオゾン水1mlと菌液1ml、1ppmのオゾン水0.9mlと菌液0.1ml、3ppmのオゾン水1mlと菌液1ml)で混合し、経時的な菌液の濃度変化を検討した。結果、1ppm程度の濃度で菌液の10倍または100倍程度の量を用いて殺菌を行うのが効果的であると考えられる。

引用文献 ~効率的な義歯洗浄方法の開発~ 東京医科歯科大学歯学部高齢者歯科学講座

資料・レポート一覧(PDF)