
オゾン発生機能付空気清浄機 EFD-1000
オゾンの効果で室内を除菌
HEPAフィルタ搭載空気清浄機
簡単・安全に空気清浄しながらオゾンガス除菌もできます。
医療・介護・保育施設などの室内を空気清浄しながら除菌を簡単に実現する「オゾン発生機能付空気清浄機」です。
「オゾン」は除菌後、速やかに酸素に戻るため、残留性がなく、環境にやさしい除菌手段です。
製品詳細
型名 EFD-1000
電源 AC100V 50/60Hz
オゾン発生量 300mg/h※
風量 2.0m3/min
消費電力(50/60Hz) 59W(89VA)
適応床面積 除菌モード50m3未満 空気清浄機モード50m3未満
オゾンランプ 波長185nm 32W(16W x 2灯)
オゾン分解フィルタ 常温触媒(マンガン系、ハニカム構造)
HEPAフィルタ 帯電HEPAフィルタ (0.3μm,99.97%捕集率)
プレフィルタ ウレタンフォーム 粉末活性炭
除菌タイマー 4 • 5 • 6時間(分解3時間含む)
安全装置 過電流防止装置(電流ヒューズ)ランプ、ファン異常検知自動停止 フロントカバー 取り外し時自動停止
外形寸法 (W) 398mm x (D)292mm x (H)750mm
質量 約17kg
電源コード 2.8m
設置 床置き(キャスタ)
使用環境 5〜40℃85%RH以下(結露なきこと)
付属品 リモコン、変換プラグ、取扱説明書、注意喚起シート
オプション(別売り) 転倒防止金具
資料・レポート一覧(PDF)
エルくりん設置例
幼稚園・老健施設での設置例
スペースくりん設置例
和歌山ニュース2010年10月28日
財界人2010年9月号
伊勢崎新聞 オゾン殺菌を導入
オゾン水と超音波スケーラーの併用例
歯科医院における院内感染予防システム
口腔内に存在する代表的な菌3種類の、オゾン水を用いた殺菌効果
滅菌ガイドライン
オゾン曝露によるA型インフルエンザウイルス不活化試験
オゾンと消臭のグラフ
オゾンに関するわかりやすい解説
オゾン水除菌の有効性と優位性
医療現場への導入の勧め
インフルエンザウイルスにオゾンの有利性
安定化二酸化塩素・亜塩素酸・塩素剤・オゾンの毒性比較
一般競争入札公告および伊勢崎市消防本部のオゾン殺菌導入記事(新聞掲載)
オゾン除菌マニュアル
ヨーロッパにおける最新のオゾン療法
低濃度オゾンガスによる各種殺菌に対する殺菌能力
オゾンの安全性
